学校日記

古墳時代と豪族 ー6年社会ー

公開日
2018/05/19
更新日
2018/05/19

6年生の部屋

6年生は社会で歴史を学習しています。

「古墳時代はどんな時代か」がきょうの追究課題です。
教科書や資料集で調べていきます。
「渡来人ってどんな人だろう」「渡来人から何を教わったのだろうか」先生の質問は続きます。

渡来人とは、4〜7世紀頃に朝鮮・中国から日本に移住してきた人のこと。武具製作、機織り、農業などの先進技術をもって、大和政権の軍事・政治面に重要な位置を占め、文化の発展にも大きく寄与しました。