学校日記

8月24日(金)きょうの里の子 ー夏休み35日目ー

公開日
2018/08/24
更新日
2018/08/28

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜は断続的に雨が降り、強風が吹き荒れました。道路沿いの「通学路」の旗が、軒並み引き裂かれていたことからも、風の強さがわかります。皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。台風20号は、各地に爪痕を残しながら西日本を横断し、日本海上に抜けました。これから温帯低気圧に変わり北日本に迫る勢いです。四国や関西方面では、記録的な大雨となり、現在も7万戸あまりで停電となっているようです。一刻も早い復旧が待たれます。
 普通、台風一過と言われるように、台風の後は空が晴れ渡りさわやかな青空が期待されます。しかし、今朝の天気は曇り。南から暖かい風が入り続け、蒸し暑い1日となります。最高気温は31度程度ですが、湿度が高いため熱中症の恐れがあります。クーラーを上手に使うことやこまめな水分補給が必要となります。
 さて、里の子は昨日宿題を出してほっと一息といったところでしょうか。気を抜いて、今朝は寝坊という人はいませんよね。あと、1週間余りで2学期が始まります。生活のリズムを夏休みモードから学校モードに切り替えておきましょう。特に、起床時間と就寝時間を学校がある時と同じにすることが大切です。よく言われることですが、「早寝、早起き、朝ごはん」できょうも1日張りきっていきましょう。

<夏休み:35日目>
・部活動なし
・教育講演会(市内の全教員が参加します)


【写真「全部できたよ」:丁寧に日誌の答え合わせを行いました。4年学級活動場面から】