台形の面積 ー5年算数ー
- 公開日
- 2018/10/25
- 更新日
- 2018/10/25
5年生の部屋
5年生は算数で図形の勉強をしています。
きょうは「台形の面積の求め方」について学びました。
台形とは、平行な辺が1組ある四角形です。
三角形に分けて求める方法、平行四辺形にして求める方法の2通りに気づきました。理屈がわかれば、公式として覚えておきましょう。
(上底+下底)×高さ÷2
大人になっても覚えている公式ですよ。