目覚まし時計 ー4年道徳ー
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
4年生の部屋
4年生の道徳の単元名は「目覚まし時計」でした。
<自分でできることを自分からするために大切なことは>について、追究しました。「ちょっとだけならいいじゃない」「次にやればだいじょうぶ」との本音の意見が出ました。それに対し「甘い!」との反論がでました。
「自分」に置き換えて考えました。決意はぐらつくときもあります。そんなときに、思い出したい授業です。