学校日記

11月14日(水)きょうの里の子 ーまちたんけん2年ー

公開日
2018/11/14
更新日
2018/11/14

全校の部屋


おはようございます。北里小学校です。
 昨日までは曇り空でしたが、今朝は晴れました。しかし、冷えました。日中も北寄りの冷たい風が吹くので、最高気温は20度に届かない予報です。きょうの日の出は6時25分。ずいぶん明るくなるのが遅くなりました。12月にかけてまだまだ遅くなっていきます。つるべ落としのように日も暮れるのが早くなりますので、注意が必要です。帰宅後、遊びにでかけても、早めに帰宅するようにしてほしいと思います。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ALT英語活動(ケビン先生)
 6の1、6の2、6の3、3の1、3の2
・2年生「まちたんけん」藤島地区1〜3限
・語学相談員(スペイン語:久米先生、午後)
・栄養指導:松岡先生、1の3
・クラブ活動 最終回


【写真「へえ?なぜだろう?」:理科で教師の演示実験をみて不思議に思う児童。6年生理科の授業より】