学校日記

てこがつり合うときの条件は? ー6年理科ー

公開日
2018/11/15
更新日
2018/11/15

6年生の部屋

6年生は理科で「てこがつり合うときはどんなときか」について調べました。

支点からの距離とおもりの重さを変えながら、グループでつり合うときの条件を追究しました。つり合ったときには、拍手が起きました。その時のデータをメモします。いろいろ試して、ある決まりに気づきました。

それは、「(支点からの距離×重さ)の数値が左右同じとき」です。
さらに、おもりをつける位置を複数にしたときでもその決まりが成り立つかどうか、確かめました。