これからの日本の食料生産 ー5年社会ー
- 公開日
- 2018/11/15
- 更新日
- 2018/11/15
5年生の部屋
5年生は社会で「これからの食料生産」について学習しています。
きょうは「牛肉から日本の食料生産の問題について考えよう」をめあてに学習を進めました。アメリカと日本の牛肉の違いを調べていくうちに、アメリカの牛肉がなぜ安いのか、わかりました。アメリカは広大な土地で、大型の機械を使って効率よく生産するため値段を安く抑えることができるのです。
それなら、日本はどうするのか。「安全性を高めればいい」「おいしい肉をつくればいい」「高級品として世界に認められればいい」いろんな意見がでました。