学校日記

ライオンとシマウマの赤ちゃん ー1年国語ー <特設授業>

公開日
2018/11/20
更新日
2018/11/20

1年生の部屋

5時間目に1年生は国語の説明文「どうぶつの赤ちゃん」を学習しました。

めあては「ライオンとしまうまの赤ちゃんの生まれたばかりのようすをしらべよう」でした。様子が書いてあるところを読み取るために、ベア音読をしたり、友だちの音読を聞いたりしました。

読んでわかったことをベアで確認しながら発表しました。「大きさ」「目と耳」「おかあさんににているか」について、どんな様子か話し合いました。

突然、先生がライオンとシマウマの赤ちゃんの模型を出すと、学習が一段と盛り上がりました。理解が一段と進みました。ペアでよく協力して対話のある授業となりました。