学校日記

手巻きだあ ー大きな1枚のりでー

公開日
2019/01/17
更新日
2019/01/17

給食室

きょうの給食には、大きな1枚のりがでました。
ちょうど児童の顔が隠れるくらいの大きさです。

さて、みんなはどうやって手巻きにして食べたのでしょうか。
のりを袋に入ったまま4つ折りにすると、きれい4つに分かれました。4つに切って食べている子が多かったようです。

でも、なかには1枚のまま具を並べて入れて、豪快にほお張る子もいました。ちょうど恵方巻きを食べる要領です。これには周りも大注目です。

それぞれ思い思い「手巻き」を楽しんで食べていました。
1枚の大きなのりのおかげで、みんな笑顔になりました。