百分率で表そう ー5年算数ー
- 公開日
- 2019/01/18
- 更新日
- 2019/01/18
5年生の部屋
5年生は、算数で百分率について学習し始めました。
「もとの値段が1200円の手ぶくろを960円で売っています。代金は、もとの値段の何倍ですか」
この問題を解きました。960÷1200で、0.8です。
割合を表すのに、百分率を使うことがあります。百分率では、0.01倍が1パーセントになります。
ですから、0.8は80パーセントです。20パーセント引き、80パーセント引きということについても考えました。買い物に行ったとき、注意して表示を確認しましょう。