2月8日(金)きょうの里の子 ー公開授業研究会ー
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
現在、日本に史上最強の寒波が到来しているようです。北海道では日中の最高気温が−10度以下のところもあるとか。マイナス10度以下?!1日冷凍庫の中にいるような感じでしょうか。それよりも寒いかもしれません。昨日までは春の陽気、きょうからは真冬日と昨日から覚悟していました。しかし、??そんなに寒くないぞ、というのが実感です。それもそのはず、6度ありました。が、日中は日差しがなくなり、最高気温は9度と昨日よりも数度低いようです。北風も吹きますから体感温度はぐっと下がりそうです。さらに、明日は雪が降る可能性もあります。十分に注意してください。
さて、学校は、きょうは第4回の公開授業研究会を行います。校内だけでなく校外からも参観者が来校します。講師の先生にご来校いただき、授業について指導・助言を受けます。里の子がいつものように真剣に、楽しく活動する姿を見ていただけたらと思います。
<金曜特別日課>
・業前:読書
・1、2限40分授業
・3限 10:35〜11:20 公開
・4限 11:30〜12:15 公開
・5限 特設授業5の1 体育館(体育)
・14:40 一斉下校
会議の関係で、いつもより15分ほど一斉下校の時間が早まります。よろしくお願いします。
【写真「興味しんしんです」:パネルシアターでお話をしていただきました。みんな楽しそうに夢中で聴き入りました。ぽけっとクラブ読み聞かせ場面から】