学校日記

4月3日(水)きょうの北里小学校 ー遠足下見ー

公開日
2019/04/03
更新日
2019/04/03

全校の部屋

おはようございます。北里小学校です。
 とても寒い朝でした。気温は2度です。田畑に霜が降り、息が白く見えました。県内の平地でも雪が降ったところがあったようです。今週は、冬に逆戻りしたような日々が続きます。西高東低の気圧配置で、強い寒気が流れ込んでいます。
昨日も日中、冷たい風が吹きました。小牧山の桜も見頃はもう少し先になるようです。小牧山の桜といえば、先の日曜日の午後には雹(ひょう)が降って大騒ぎになったいう話を花見に訪れた方から聞きました。4月になったのに、信じられない話です。桜の花も風を受けて、震えているように見えます。
しかし、この寒の戻りもきょうまでとのこと。明日から徐々に気温が平年並みとなり、明後日の入学式はポカポカ陽気になりそうです。

きょうは、遠足の下見に出かけます。どの先生がどこに行ったかはまだ秘密です。始業式の担任発表を楽しみにしていてください。

【写真「咲いた咲いたチューリップの花が」:中庭で咲いたチューリップが、風に押されて一斉に揺れていました】