学校日記

4/16(火)きょうの給食 ー6の1訪問ー

公開日
2019/04/16
更新日
2019/04/16

給食室

【こんだて】
 ごはん 牛乳 豚汁 さわらのみぞれソース 
 春キャベツと卵のサラダ

 きょうの給食で食べた野菜くだものは93gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 この時期に出回る葉の柔らかいキャベツは「春キャベツ」と呼ばれます。キャベツはビタミンや食物繊維が豊富です。おいしく食べておなかを元気にしましょう。

 きょうは6の1を訪問しました。さすが6年生、準備を協力して素速く行いました。来月には修学旅行があります。とても楽しみにしています。「野外生活が1泊でもいいから修学旅行が2泊あればいいのに」という声も聞かれました。去年、野外の3日間を思い切りエンジョイしていた6年生です。あれが1泊だと楽しさも半減したように思うのですが。なるほど修学旅行が2泊というのも魅力ある話ですね。お金はかかりますが……。4月から何かにつけ、褒められ続けている6年生。さらなるパワーアップ期待しますよ。