学校日記

4月23日(火)きょうの里の子 ー40分日課ー

公開日
2019/04/23
更新日
2019/04/23

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。新たな学年になって張りきっているお子様の様子がご覧いただけたことと思います。午後の教室は気温が上がり、扇風機が動いている教室がいくつもありました。昨日は、小牧地方は28度まで上がり、夏日となりました。30度を超した真夏日になった地域もたくさんあったようです。
 授業参観の後に行われたPTA総会、学年懇談会にもご出席いただき、ありがとうございました。何かお気づきのこと、ご心配なことがありましたら、何なりと担任までお知らせいただければと思います。
 きょうは曇りで、夜半から雨となりそうです。明後日の遠足が心配です。早めに雨が降り始め、木曜日はいい天気になることを願っています。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・40分5時間授業
・1年下校:13時30分
・一斉下校:14時30分(2年以上)
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午後)
・図書館司書:大依先生

 きょうは市内教員の研修日となり市内各所に出かけるため、40分日課で少し早めの下校となります。よろしくお願いします。


【写真「ふきのとうが顔だしました」:『「こんにちは」もう、すっかりはるです』。2年生が音読劇を発表しました。2年国語 授業参観風景から】