弥生時代の暮らし ー6年社会ー
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
6年生の部屋
6年生は社会で日本の歴史を学習しています。
きょうの学習は「弥生時代」の人々の暮らしについてでした。
米作りが始まると、狩猟時代とは違って人々は定住するようになります。それに伴い、人々の間で争いが起こるようになりました。「むら」から「くに」ができてきます。その様子を資料集や教科書を使って調べました。