学校日記

特設授業 ー5限理科ー

公開日
2019/05/18
更新日
2019/05/18

4年生の部屋

4年生は5時間目に特設授業として理科を公開しました。

授業の目標は「人間の体のつくり・動きと魚の体のつくり・動きの共通点と差異点について考える」ことです。前時までに、人間については学習済みでした。

児童は目の前に置かれた水槽で泳ぐメダカに注目しました。横から見たり上から見たりして、メダカの動きをじっくり観察しました。

その上で、魚の骨格の写真の動くところ(関節部)に色別のシールを貼っていきました。そして、人間の場合と比べて、どこが違うのか、同じなのかを出し合いました。

さらに、なぜ人と魚は違う動きをするのかについて考えました。住む場所の違い、進化したこと等いろいろな意見が出ました。

子どもたちが熱中して学ぶ様子、仲間と楽しそうに学ぶ様子をご覧ください。しっとりとした雰囲気のなか、キラキラした学びがここに見られました。