学校日記

微生物を観察しよう ー5年理科ー

公開日
2019/07/16
更新日
2019/07/16

5年生の部屋

先日の理科では、解剖顕微鏡を使って、メダカの卵について調べました。

きょうは、普通の顕微鏡を使って、微生物の観察をしました。解剖顕微鏡に比べて、照明はついていませんが拡大率は大きくなります。微生物の様子を観察しました。ミジンコやゾウリムシなどの水中の微生物は、メダカのえさになることもわかりました。