学校日記

トイレ掃除をがんばったよ ー更生保護女性会の皆様の支援ー

公開日
2019/07/18
更新日
2019/07/25

全校の部屋

きょうは、大掃除週間の最終日で、掃除時間が10分間延びました。

トイレ掃除に、強力な助っ人が現れました。更生保護女性会の皆様です。昨年度までボランティア活動として、年に3度、中学校で清掃指導されていました。それが、今年度から北小と小木小にもきていただけることになり、きょうが北小の番でした。

北小には、里の子が掃除を行うトイレが9カ所(男女別では18カ所)あります。そこにおよそ1人ずつついていただき、効果的なやり方を教えていただきながら、汗だくになって一緒に清掃活動をされました。ビニル手袋をした手を便器に突っ込み、紙やすりで磨くとおもしろいように汚れが取れていきました。

夏休みを前に、短時間で学校中のトイレがピカピカになりました。トイレ掃除の子も頑張りました。更生保護女性会の19名の皆様、きょうは本当にありがとうございました。里の子にとってとてもいい経験になりました。