学校日記

7月24日(水)きょうの里の子 ー夏休み5日目ー

公開日
2019/07/24
更新日
2019/07/24

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 完璧な夏空です。東海地方にはまだ梅雨明けが正式発表されていないようですが、早朝より鳴きしきるセミの声と広がる青空と肌を刺す日差しが、梅雨明けと本格的な夏の到来を告げています。シャアシャア、ジージーセミの大合唱が、きょうも暑くなるぞと言っているようです。今朝は7時で26度、日中は34度まで上がる予報です。
 運動部の夏の大会が今年からなくなり、運動部の練習する姿が見られないのは寂しいですが、鼓笛部はがんばっています。9月の運動会や市民祭りパレードに向けて、懸命に練習しています。東京オリンピック&パラリンピックまで、残り1年となりました。

<夏休み:DAY5>
・部活動 鼓笛部 8:30〜11:30
 中部フィルの方の演奏指導あり


【写真「わすれるな!心配している 親のかお」:終業式の一斉下校では、この交通安全標語が唱和されました。夏休み中は、特にこの標語を心に置いて生活しましょう】