運動会前日準備 ー委員会活動ー
- 公開日
- 2019/09/27
- 更新日
- 2019/09/27
全校の部屋
4年生以下が地区別下校で1時半頃に帰ってから、5、6年生は委員会ごとに分担された準備を行いました。
本部や来賓敬老席用のテントを建てたり、入退場門を設置したり、用具やコーンを運んだりと教員の指示の下、テキパキと動きました。特別の役割のあるグループはその練習をしたりしました。みんな一生懸命に働いたので、1時間半ぐらいで準備はめどがついてきました。早く終わった委員会は、運動場の石拾いをしました。
万国旗が張られると、不思議なことに、運動会の雰囲気が一気に高まりました。やはり、小学校の運動会には万国旗は欠かせません。