学校日記

10月1日(火)きょうの里の子 ー競技会週間ー

公開日
2019/10/01
更新日
2019/10/01

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は運動会の代休でお休みでした。児童の皆さんはゆっくり体を休めたことと思います。きょうから10月、普通なら秋の深まりが感じられる頃ですが、今年はまだ夏の余韻が残っています。台風の生暖かい湿った空気が入ってくる関係で、昨日は34度まで上がりました。きょうは30度ぐらいと予想されていますが、湿度が高く、蒸し暑い1日なるようです。熱中症への注意が引き続き必要です。本格的な秋の到来はいつになるでしょうか。さあ、気分を新たに、学習に競技会に、がんばっていきましょう。

<火曜通常日課>
・競技会週間(〜18日)
・後期教育実習開始
・清潔チェック
・校外学習3年、エビイモ農場見学
 9:30発〜11:30着予定

 きょうから競技会週間が始まります。それぞれ書写競技会、図工競技会がこの期間に行われます。実施日は学年ごとの対応です。準備をしっかりして、本番に備えてください。


【写真「めざめたよっ!」:5年生と園芸委員会がまいた種が発芽しました。とても小さい小さい芽です】