学校日記

未来がよりよくなるために ー6年国語ー

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/03

6年生の部屋

6年生の教室では、グループで話し合いをしていました。国語の時間です。「未来がよりよくなる」ための提言を、各自が発表して他の3人は聞いていました。

6年生は「未来がよりよくあるために」の単元を学習しています。未来の社会がどうなっていてほしいのか、どんな未来にしたいのか、そのために何ができるのかを考えて自分の意見を友だちに伝え合う学習です。

自然環境や身の回りのことに目を向けて発表していました。1日から10%に上がった消費税のことを話題にした発表もありました。発表の後、互いに質問したり助言し合ったりして、考えを深めました。