学校日記

10月4日(金)きょうの里の子 ー4年書写競技会ー

公開日
2019/10/04
更新日
2019/10/04

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜は強風が吹き大雨が降りました。低気圧にかわったとはいえ、台風18号の影響は大きなものがありました。これが夜間で本当によかったと思います。明け方には雲は切れ青空が見えてきました。きょうは「晴れところにより曇り」の予報です。朝の気温は23度、最高気温は27度のようです。湿度は高めですが、気温が低く風もあるので過ごしやいでしょう。
 さて、きょうは全校の先陣を切る形で4年生が書写競技会を行います。来週にはどの学年も競技会が始まるでしょう。もう既に図工では競技会の準備が始まっている学年もあります。技と知恵を発揮するときです。さあ、きょうもはりきっていきましょう。

<金曜通常日課>
・業前:読書
・4年書写競技会 3、4限
・6限 委員会活動:5、6年 後期役員選出
・まなび通級指導:小倉先生
・語学相談員(スペイン語:久米先生、午前)
・ICT支援員


【写真「ひかりのプレゼント!」日の光を通してみると、ステンドグラスのように、明るく輝いて見えます。2年生の図工作品です】