学校日記

待ちに待ったエビイモ収穫!

公開日
2019/11/07
更新日
2019/11/06

3年生の部屋

3年生は4回目のエビイモ畑見学に出かけました。

今回はいよいよエビイモ収穫。
茎を切った芋の塊を、子供たちは手でほぐし、磨きました。
するとそこには…きれいな海老の模様を持った芋が現れました!
大人の手に乗りきらないような大きさの親芋から、指先ほどもないひ孫芋まで、様々な大きさや、ずんぐりしたもの細長いものなどの異なる形の芋があることに気付きました。

掘り起こした芋は、お土産に頂きました。中には茎(「だつ」と言って、皮をむいて干すと食べられるそうです)を持ち帰った子もいます。
ご家庭で調理して味わっていただけると、活動についての話題に花が咲くかと思います。

そして農家の奥様方によるエビイモ団子もごちそうになりました。
「甘い!」「ねっとりしてる!」
今まで未知だったエビイモの味に感動しながら頂きました。

見学はこれが最後になりますが、これまで学んできたことについて、3学期に発表会を行います。(学校公開日に実施する予定です)
メモしたことを上手に組み立て、写真や絵も活用し、分かりやすい発表目指してがんばりましょう!