福祉実践教室 2 ー高齢者疑似体験ー
- 公開日
- 2019/11/07
- 更新日
- 2019/11/07
5年生の部屋
「うらしま太郎セット」を身につけて、高齢者の方の立場になりました。
手足の自由がきかず、耳も目もうまく働きません。その状態で、はしでマメをつまんだり、新聞を読んだり、お茶を飲んだりしました。体を動かすことが、どんなに大変なことか、身にしみて分かりました。高齢者の方の日常の苦労がよくわかりました。