学校日記

11月20日(水)きょうの里の子 ー読み聞かせー

公開日
2019/11/20
更新日
2019/11/20

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 寒い朝です。気温は7度。昨日に比べて6、7度も低い朝です。しかし、息は白くなりませんでした。湿度も低かったからでしょう。列島の上空には12月下旬の寒気団が入ってきているとのことで、日中も最高予想気温は14度と気温は上がりません。木枯らしが吹いて、寒い1日になりそうです。校内の木々も色づき、落ち葉も目立ってきましたから、また北風が吹くと落ち葉が増えそうです。防寒対策をしてお過ごしください。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ぽけっとクラブの読み聞かせ 6年
・ALT外国語活動(ケビン先生)
 6年、4年、2の1、2の2
・食育指導:松岡先生、6の1
・清掃あり
・ことばの通級指導:野田先生、午後


【写真「里の秋」:「♪〜しずかなしずかな さとのあ〜き」各教室からしっとりとした歌声が聞こえてきました。里の秋は今月の歌です。3年教室から】