小数×整数の筆算 ー4年算数ー
- 公開日
- 2019/12/09
- 更新日
- 2019/12/09
4年生の部屋
4年生は「小数×整数」の筆算を練習しています。
筆算で計算するには、小数をまず整数に直すことが必要です。小数点の位置によって、10倍するのか、100倍するのか、またはそれ以上をかけるかのか、確かめます。
そして最後に、かけた数で割ることが大切です。慣れると、それを小数点の位置を移動させることで行います。小さな点ですが、小数点をうち忘れると、数の意味が変わってしまうので気をつけましょうね。
このクラスは明日から学級閉鎖になります。給食後下校します。先生の指示に従って、体を休めることを第一に元気なら宿題や自分でできる課題を進めましょう。ぽつんぽつんと、主のいない机がさみしく見えました。