1日のスタートは朝ごはんから ー5年食育指導ー
- 公開日
- 2019/12/11
- 更新日
- 2019/12/11
5年生の部屋
5年生は栄養士の松岡先生から食育指導の授業をうけました。
テーマは「1日のスタートは朝ごはんから」です。毎朝、朝ご飯を食べると、頭と体とおなかにスイッチが入ります。食べないとスイッチが入らず、いいスタートが切れません。
どんな朝ごはんを食べるといいのか教わりました。それは、赤色、緑色、黄色の3つのグループをそろえることです。それから、実際に朝ご飯のメニューを作ってみました。グループになって相談して献立を決め、みんなの前で発表しました。
きょうの授業を通して、朝ごはんの大切さを再認識したようです。明日からの朝ごはん、一品か二品増えそうですか。