12月19日(木)きょうの里の子 ーネットモラル塾5、6年ー
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
今朝は5度と昨日より下がりました。息が白く見える朝です。日中の最高予想は13度とこちらも昨日よりも低めですが、例年よりは高めとのこと。いつもなら20日前後に、この地方でも初雪が降っても不思議ではありません。ちなみに、去年の初雪は平年より8日遅い28日でした。ただし、積雪はせず10分程度雪が舞った程度でした。今年は暖冬気味とのことですが、初雪はいつでしょうか。
インフルエンザの感染は今のところ大きく広がっていません。きょうを入れても残り3日。何とかこのまま2学期を終えたいものです。3の3の皆さん、学級閉鎖も3日目です。明日は登校できる予定ですが、状況を確認してからまた、ご連絡します。
<木曜通常日課>
・業前:英語活動/読書
・みんなのネットモラル塾
2限:5年 3限6年 多目的室
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午後)
・一斉下校14:55
・里の子広場
【写真「何回もまわせるよ!」:体育の時間にフラフープを使いました。体のいろんな部部分で回したり、投げたり、くぐったりして楽しみました。2年体育場面から】