学校日記

3学期始業式 1 ー児童代表の言葉ー

公開日
2020/01/07
更新日
2020/01/07

全校の部屋

3学期の始業式を行いました。
開式の言葉の後、まず、児童代表の言葉として、3年生と6年生の代表児童が堂々と3学期の目標について発表しました。

3年生児童は、3学期の目標を学習面、生活面で具体的に述べました。漢字や計算の勉強を計画的にすること、4年生になる準備をしっかり行うとともに縄跳びを練習して体を鍛えたいと、前を向きながら力強く発表しました。
また、6年生代表児童は、委員会活動であいさつ運動を盛り上げたいこと、習字の練習をがんばること、さらに学習面では苦手教科を克服し小学校で習うことを完璧にするとともに予習をしっかりして、中学校の学習に結びつけたいと意欲的に語りました。

やる気にあふれた二人のスピーチに、全校児童から大きな拍手が送られました。