学校日記

令和はじめての桜  3/22

公開日
2020/03/22
更新日
2020/03/22

全校の部屋

3連休の最終日に、校内の桜が開花しました。

令和の時代、はじめて咲いた桜です。
昨日、1輪が咲きかけていた中庭の古木の花です。
恥ずかしそうに5、6輪ずつかたまって咲いていました(一番上の写真)。

いつもは早咲きの岩石園の桜はまだのようでした。
でも、目を凝らして見ると、どうでしょう。
少し高いところ、木の真ん中ぐらいに3輪が寄り添うように咲いていました(真ん中の写真)。

暖冬の影響でしょうか、桜も休眠打破のタイミングがずれて、いつもと様子が違うようです。咲きはじめから通常2週間ほど楽しめる桜ですが、今年はいつまでもつでしょうか。入学式や始業式を彩ってくれるといいと思います。