学校日記

10秒ってどのくらい?

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

2年生の部屋

2年生のみなさん、元気にしてますか?
1年生でとけいのがくしゅうをしましたね。2年生ではもうすこしむずかしいないようのがくしゅうをします。
わすれないように、おうちのとけいをつかって、いまなんじかよむれんしゅうをしておくといいですね。

ところで、「あと10びょうまって!」「あと10びょうだけ!」など、よく耳にしますが、10びょうってどのくらいのながさなのでしょう??
人によって、「このくらいのながさかな?」とかんかくはちがうはず。どのくらいちがうかがわかるゲームをしょうかいします。おうちの人とやってみてください。

ゲームのやりかた
♪おうちの人などなるべくおおぜいでやるとたのしいですよ♪
1.ストップウォッチやスマートフォンのストップウォッチのきのうなどをよういする。
2.目をとじる。
3.「よ〜い、スタート!」のこえで、ストップウォッチをスタートさせる。
 そして、10びょうだとおもうところで、ストップウォッチをとめる。
 もちろん、ストップウォッチを見たり、こえを出してかぞえたりはしませんよ♪
4.なんびょうでとめたか、じゅんばんにはっぴょうしていく。1ばん10びょうにちかかった人に、はくしゅ(^^)

人によってかんかくはちがうものです。だまってしゅうちゅうしてやるのもいいですが、ぎゃくになにかをしながらやるのとより10びょうのながさをじっかんできますよ。

20びょう、30びょう、1ふんとながくすると、さらにちがいがあって、おもしろいですよ!!