やさいを そだてよう ラスト
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
2年生の部屋
パート2のつづきです。
まいにち おせわを しましょう。かんさつをして 絵や文で かきましょう。
おせわのときに きをつけることは
・日があたるところに おきましょう。ただし、土がかわきすぎるのも よくないようなので いつも つちがぬれているばしょに おきましょう。(なるべくでいいです。)
・朝や夕がたの すずしいじかんに 水をあげましょう。
・なえが のびてきたら しちゅうを しましょう。(わりばし 竹ぐしなどでも いいです。ひもで ゆるく むずびましょう。)
1くみは ミニトマト
2くみは オクラ
をそだてます。
大きくそだつといいですね。
保護者のみなさま
11,12日に来校の際には、鉢や土などもお持ち帰りいただくため、ビニル袋等の持参をお願いします。また、支柱は野菜の生長を考えると、11,12日ではなく、2週間後の25,26日にお持ち帰りいただいても大丈夫かと思います。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。