学校日記

法隆寺の見学にむけて

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

修学旅行

法隆寺について、エンタシス、アルカイックスマイルなど、見どころを教えてもらい、学習を深めています。
エンタシスとは・・・
円柱の柱身や塔などに付されたふくらみのことです。法隆寺の柱にこうした曲線が見られます。
アルカイックスマイルとは・・・
ギリシアのアルカイック時代,特に前6世紀なかばの彫像にみられる口元の表情のことです。唇の両端をわずかに上に向け,微笑のような表情を表わしています。彫像にいきいきとした人間的感情を示そうとしたことがこのような表情となったと考えられ、日本の飛鳥時代の像にもこうした表情のものが見られます。