1月7日 始業式
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
校長室
校長先生の話
みなさん、明けましておめでとうございます。
2021年、令和3年を迎えました。今日からいよいよ3学期です。
年末から年始に向けて、とても寒い日が続きました。元気に過ごせましたか。
さて、学校にとっては、3学期は何と言っても締めくくりの学期になります。気持ちを引き締めて、張り切って、笑顔でスタートさせましょう。笑顔が大事です。人間の脳みそは、いくら目標を立てても、いやいや取り組んでは、成功しません。スポーツなら試合には勝てません。笑顔で、張り切っていきましょう。
まず自分にとっての3学期は、その学年の学習を全て修了できるように、きちんと目標をもって、「万里一空」で頑張ってください。万里一空とは、自分がかかげた目標に向かって努力を続けることです。
3学期は、クラスにとっても仕上げの学期になります。春に立てた学級目標を達成してください。仲間と力を合わせてやり切ってください。
そして、6年生の皆さん、小学校生活最後の学期を迎えましたね。時は留まることを知りません。一日一日と、過ぎていきます。寒い冬から、必ず、温かい春が当たり前にやってきます。卒業というゴールに向かって、笑顔で力を合わせて、記憶に残る日々を過ごしてほしいと思います。がんばってください。
最後になりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大はまだ続いています、マスクの着用、手洗い、換気、距離をとる、当たり前のことを守って生活しましょう。