小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 春の遠足の出発
3年生の部屋
3年生は小牧山まで、少し遠いですが、がんばって歩きます。元気いっぱい、笑顔で出発...
3年生 社会
地図記号の勉強をしました。田・畑・果樹園・神社・・・実際の風景やかたちを表してい...
3年生 図工
絵の具をまぜて新しい色を作ったり、水の量やふでの動かし方を変えたりしました。色合...
3年生 書写
初めて墨汁を使います。どれくらいの量を出すのか、どれくらい筆につけるのか、みんな...
3年生 音楽
「小さな世界」を元気よく歌っていました。音程やリズムもしっかりとしており、とても...
3年生 理科
3年生からは理科が始まります。今日は外で春の生き物を探しました。チョウチョやダン...
3年生からは習字が始まります。今日は習字の練習をするときの約束事を確認しました。...
3年生 学活
クラスで最後のお楽しみ会です。このクラスで過ごす時間もあとわずかです。みんなで鬼...
3年生 図工
版画もいよいよ印刷です。インクの塗り具合が難しいですね。塗りすぎてしまうと模様が...
3年生 体育
ミニハードルを行っています。低くて簡単なハードルですが、リズムが合わないとうまく...
3年生 算数
3年生はそろばんを使って計算していました。2桁ひく2桁の計算を筆算ではなくそろば...
版画の制作です。プチプチやざらざらの紙、段ボールなどの様々な素材を使って模様を作...
3年生 3年生を伝える会の準備
2年生に3年生のことを伝える会の準備をしています。3年生になるとどんなことがある...
「光」を書いています。一画一画集中して丁寧に書いています。お手本を見ながら大きさ...
かけ算の筆算です。3桁かける2桁のかけ算を計算していました。きちんと位をあわせて...
版画の下絵を描いています。前回描いた下絵を手直ししていきます。版画にしたときに見...
今日は硬筆です。手本を見ながら鉛筆で字を書いていきます。消しゴムが使えないのでみ...
今日も元気にサッカーです。みんなで必死になってボールを追いかけています。なかなか...
今日はサッカーです。4人組になり、3対1でパスゲームを行いました。ディフェンス役...
今日はサッカーです。パスがもらえるようにどこに動けばよいかを考えてゲームをしまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS