小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 音楽
5年生の部屋
「風とケーナのロマンス」のグループ発表です。パートに分かれてとてもきれいな演奏を...
5年生 理科
水の流れの実験をする準備をしています。あいた花壇に川をつくり、水の流れを調べます...
5年生校外学習
5年生はトヨタ産業技術記念館と名古屋市科学館に行きました。トヨタ産業技術記念...
5年生 図工競技会
今日は5年生の図工競技会です。「手ぶくろを買いに」を題材に、読書感想画を描いてい...
グループで「風とケーナのロマンス」の練習をしています。グループの中でパートに分か...
天気の学習をしています。最近は記録的な大雨も多いので、小牧市のハザードマップにつ...
ヘチマの観察をしています。雄花と雌花を探していましたが、ちゃんと見つけることがで...
5年生 図工
電動の糸のこぎりを使って、ベニヤ板から形を切り抜いていきます。直線や曲線、角張っ...
ヘチマの観察をしています。何やら雌花を探し出して、ビニールで包んでいました。果た...
5年生 福祉実践教室
今日は福祉実践教室を行いました。手話、速記、高齢者疑似体験、車椅子のグループに分...
5年生 福祉実践教室準備
金曜日に行う福祉実践教室の準備をしています。4つのグループに分かれて、それぞれの...
5年生 国語
グループで討論会をしていました。海と山のように対立するグループに分かれて、それぞ...
リコーダーの練習をしています。さすがは5年生ですね。優しい音色で曲想もしっかり考...
5年生 身体測定
身体測定の前に姿勢についてお話を聞きました。タブレットを使うときも、目から30セ...
5年生 家庭科
裁縫のまとめをしています。これまでに習ったいろいろな縫い方を確認しながら取り組み...
「あんなところが こんなところに」の制作です。机や椅子、扉やガラスなど、生活の中...
5年生 体育
5年生は今年最後の水泳の授業でした。今日もグループに分かれてしっかりと練習に取り...
今日は最高の天気の下で水泳を行うことができました。泳力証に挑戦するグループと平泳...
リコーダーで「星笛」の練習をしています。とても長い曲なので、楽譜を覚えるのがとて...
雲を作る実験を行っています。簡単な準備で自分たちで雲を作ることができます。気圧の...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS