小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
解散式
修学旅行
楽しかった修学旅行もあっという間に終わってしまいました。今日はゆっくり休んで、明...
多賀サービスエリア
多賀サービスエリアで最後の休憩です。計画通り到着できそうです。
昼食
たくさん歩いて疲れたので、美味しい湯豆腐がさらに美味しく感じましたね。
清水寺
清水寺では弁慶の錫杖持ち上げにチャレンジ!清水の舞台から風景を楽しんだ後は音羽の...
三十三間堂
千手観音像の数にびっくりしました。お堂の外では通し矢の矢がささっている場所をみん...
二条城
立派なつくりに驚きながら見学しました。隠れ三つ葉葵もあちこちで見つけましたね。
金閣寺
金閣寺は朝から大混雑です。ゆっくり見学とはいきませんでしたが、その美しさにみんな...
朝食
朝食の時間になりました。今日もたくさん活動するので、しっかりご飯を食べました。
友禅染体験
夕食後は友禅染体験を行いました。できあがりを想像しながら色をのせていきます。完成...
夕食
たくさん歩いたのでお腹もぺこぺこです。料理も美味しくてたくさん晩ご飯をいただきま...
奈良公園
奈良公園では東大寺の大仏様を見学しました。その大きさ等にみんなびっくりしていまし...
お昼はカレーです!奈良公園でたくさん歩くので、しっかり食べて体力回復です!
法隆寺
世界最古の木造建築、法隆寺の見学です。社会の教科書で見た建物が眼の前に!なんだか...
関ドライブイン
関ドライブインで最初の休憩です。みんなとても元気です。
バスにて
いよいよ出発です。みんなワクワクが止まりません!
出発式
6年生全員そろって出発式を行うことができました。安全に気をつけて行ってきます。
楽しかった修学旅行もこれで終わりです。 大切な思い出を胸に、気をつけて家に帰りま...
関ドライブインを出発しました。 予定より30分程予定が早まっています。 お迎えの...
法隆寺見学
修学旅行最後の見学地、法隆寺を見学しました。 最古の木造建築とは思えない精巧な造...
奈良公園でたくさん歩いたのでお腹もぺこぺこです。 お昼はおいしいカレーをいただき...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS