小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(水) 今日の給食
給食室
【今日の献立】 ごはん トックスープ ぶたキムチ みかん 牛乳
なわとび大会
2年生の部屋
なわとび大会を行いました。 練習してきた成果を出し切れるように頑張って跳んでいま...
4年 図工 版画
4年生の部屋
今日から彫刻刀を使って版を彫り始めました。f できあがりを想像しながら、黒くする...
4年 国語 ウナギのなぞを追って
説明文の理解を深めるために、形式段落をはじめ・中・終わりに分けました。教材文を何...
1月29日(月) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん はちはい汁 にぎすフライ にんじんごはんの具 お米のタル...
1月26日(金) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん なごやコーチン入りひきずり 小牧市産さといものコロッケ...
2年 図工 たのしくうつして
型紙を作って、そのまわりを絵の具のついたスポンジでたたいていきます。亀の型紙を作...
ふれあい活動
1年生の部屋
1年生と6年生のふれあい活動でした。 寒い時期ですので、長縄跳びをしているグルー...
6年 体育 長縄跳び
6年生の部屋
体育館で、一斉跳びの練習をしていました。 すぐにひっかかってしまうチームは、どう...
6年 算数 いろいろな場合を考えて
場合を順序よく整理し、目的に合う行き方を選びます。 頭の中で整理したり、実際にタ...
3年 理科 電気を通す物と通さない物
3年生の部屋
回路の途中に硬貨やお札、マグネット磁石をはさんだとき、電気がつくかどうか実験で確...
1月25日(木) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん かきたま汁 いわしの八丁味噌煮 ひじきの炒め煮 牛乳
冬がいっぱい
校庭に積もった雪で遊びながら冬を感じました。
入学説明会
全校の部屋
本日入学説明会がありました。 雪が降る大変寒い日でしたが、入学予定の1年生と保護...
2年 雪遊び
そんなに積もっていませんでしたが、今年最初の雪に、子ども達はうれしそうでしあ。
1月24日(水) 今日の給食
【今日の献立】 きしめん 五目きしめん 豚肉と大豆のゴマがらめ ういろう 牛乳
ご協力ありがとうございました
先週行いました「能登半島地震への募金」ご協力ありがとうございました。3日間で、1...
寒い朝
雪のふる中での登校となりました。傘をさして里の子が登校してきました。久しぶりの雪...
委員会
児童会活動の部屋
1月の委員会です。 代表委員会では、4年生5年生の代表委員が卒業を祝う会の相談を...
1月23日(火) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん じゃがいものうま煮 野菜はんぺん 茎わかめの炒め煮 牛乳
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年1月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS