小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動場の石拾い
全校の部屋
土曜日の運動会に向け運動場の小石を拾いました。 5分間と短い時間でしたが、たくさ...
全体練習
朝の時間を使って、閉会式の練習を行いました。 少ない練習時間ですが、集中して取り...
笑顔で さきがけ あいさつ運動
今日は市内一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」の日です。校門のところに、地域...
10月30日(月) 今日の給食
給食室
【今日の献立】 ごはん 白いんげん豆のクリームポタージュ おおば入りハンバーグの...
10月27日(金) 今日の給食
【今日の献立】 ミルクロールパン うずらたまご入りポトフ ウインナーのケチャップ...
6年 合唱練習
6年生の部屋
11月9日の音楽会と朝会での合唱発表に向けて、6年生は合唱練習を頑張っています。...
1、2年生 おもちゃ会
2年生の部屋
5時間目に2年生の教室に1年生を招き、おもちゃ会を行いました。 2年生が作ったう...
3年 運動会練習
3年生の部屋
3年生もどんどん上手になっています。自信を持って踊っている子が増えました。学年の...
1年 運動会の練習
1年生の部屋
たくさんの移動もある演技ですが、どんどん上手になっています。 歌いながら楽しくダ...
朝の全体練習がありました。開会式の連取をしました。 開会式の流れ、礼の仕方など、...
6年 やまなし
今日の目当ては、かにの視点から「十二月」の世界を読み味わおうです。 五月のかわせ...
10月26日(木) 今日の給食
【今日の献立】 秋のたきこみごはん だんごじる 米粉のししゃもフライ やさいゼリ...
2年 玉入れ
今日は、実際に赤玉と白玉を使って練習しました。 相手チームに負けないように、かご...
作品展準備
図工競技会、書写競技会が終わり、校内作品展のための作品展示が始まりました。 11...
6年 合唱練習
今日は、学年での合唱練習です。 講師の先生のご指導で、歌声がきれいになってきまし...
小野の競書会に向けた激励会
小野の競書会に参加するメンバーの激励会を行いました。 校長先生から競書会の歴史や...
10月15日(水) 今日の給食
【今日の献立】 しらたまうどん 五目うどんのしる さつまいものてんぷら ひじきの...
4年 運動会の練習
4年生の部屋
4年生は、運動会で学級対抗綱引きを行います。 各学級、勝つための作戦を考えていま...
2年 運動会の練習
2年生は、運動会で玉入れを行います。 入退場の仕方や玉入れのルールなど確認と練習...
1年 運動会の練習
[UFO おどるポンポコリン サザエさん]のメドレーにのって、1年生が元気にダン...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年10月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS