小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お世話になりました
全校の部屋
令和4年もまもなく終わります。 保護者の皆様、地域の皆様大変お世話になりました...
学級活動
各学級で2学期や冬休みについての話がありました。また、先生から一人一人に励まし...
2学期終業式
体育館と各教室での映像配信に分かれて終業式がありました。 最初に、代表児童...
12月22日(木) 今日の給食
給食室
【今日の献立】 麦ごはん 牛乳 カレーライス ハンバーグ ブロッカリーサラダ デ...
6年 道徳
6年生の部屋
「最後のおくりもの」を読んで、心からの思いやりや親切とはどんなものかを考え、自分...
2年 国語
2年生の部屋
お話のさくしゃになろう 今日のめあては、「みじかいことばで、話のないようをせつめ...
6年 図工
水の流れのように キラキラ光る水のりを使って、流れのある作品を吹きりました。 タ...
読み聞かせ
今学期最後のポケットクラブのみなさんによる読み聞かせです。 どの教室の児童も集中...
【3年外国語】2学期最後は・・・
3年生の部屋
2学期最後の外国語は「ダイスゲーム(すごろく)」でした。 サイコロを振って、止...
12月21日(水) 今日の給食
【今日の献立】 中華めん 牛乳 塩ラーメン 鶏肉と大豆の揚げからめ 乾燥小魚
1年 体育
1年生の部屋
体育の時間、なわとびをがんばりました。 先生や友達からのアドバイスを受け、あやと...
5年 ネットモラル塾
5年生の部屋
3年生に続き5年生もStar Catから講師の方に来ていただき、ネットモラルにつ...
あいさつ運動
児童会活動の部屋
1ヶ月間のあいさつ運動が今日で終わりました。 「大きな声で・目線を合わせて・笑顔...
更生保護女性会の方とトイレ掃除
ボランティアの部屋
更生保護女性会の方に来ていただき、トイレ掃除をしました。 普段なかなかきれいにで...
12月20日(火) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん 牛乳 けんちん汁 かぼちゃ挽肉フライ はくさいのおかかあ...
4年 国語
4年生の部屋
冬の楽しみ 冬の行事の楽しさを伝えるかるたを作ります。 今日は知っている冬の行事...
2年 算数
三角形と四角形 教科書を見ながら紙を折って、四角形を折りました。 折った四角形は...
1年 水やり
1年生は、中庭の植木鉢でパンジーとチューリップを育てています。 秋にパンリーの苗...
12月19日(月) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん 牛乳 かきたま汁 さわらのごまたれかけ ひじきの炒めに
5年 社会
日本はなぜ食料自給率が低いのかについて考えました。 授業の最後は、どの教科も振り...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年12月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS