小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(金) 今日の給食
給食室
【今日の献立】 ロールパン チキンビーンズ あじフライ コーンサラダ 牛乳
笑顔でさきがけあいさつ運動
全校の部屋
今日は小牧市全体で笑顔でさきがけあいさつ運動が行われました。 北里小学校でも、P...
4年 算数
4年生の部屋
小数のたし算・ひき算 7+3.51、6.03+2.97、4.34−3.92、2....
1年 算数
1年生の部屋
ふえると いくつ カエルの絵を見て情景を話し合いました。 増えた分を右側から左側...
6月29日(木) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん わかめスープ 豚キムチいため グレープゼリー 牛乳
3年 音楽
3年生の部屋
鍵盤ハーモニカで「カエルの歌」を演奏しました。 とてもじょうずに演奏することがで...
2年 体育
2年生の部屋
体育でボールのキャッチの仕方を練習しました。 上に投げたボールをじょうずにキャッ...
1年 タブレットの使い方
ICT支援員さんと一緒にタブレットの使い方の勉強をしました。 写真の撮り方や削除...
6月28日(水) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん マーボー豆腐 野菜しゅうまい たけのこの中華いため 牛乳
5年 書写
5年生の部屋
よい緊張感の元、集中して「道」を書きあげました。 納得のいく字を書くことができた...
4年 社会
愛知県の気候について勉強しました。 県内でも気候に違いがあることに気づきました。
6年 体育
6年生の部屋
快晴の下、水泳の授業を行いました。 安全に気をつけ、ゆっくりと水慣れから始めまし...
4年 外国語活動
英語で友達や先生と好きな曜日を聞き合う活動を行いました。 たくさんの友達と英語で...
6年 家庭科
やさい炒めを作りました。 みんなで作ったやさい炒めは、とてもおいしかったです。 ...
3年 理科
「風やゴムで動かそう」の学習で、組み立てた車をゴムの力で走らせました。 いろいろ...
今日は天気に恵まれ、2年生もプールに入ることができました。 友達とバディを組みプ...
1年 体育
青空のもと、楽しそうに水慣れ遊びを行っていました。 2つのフラフープをくぐって、...
6月27日(火) 今日の給食
【今日の献立】 ごはん 親子煮 さばのカレー焼き 野菜の和え物 わかめふりかけ ...
教育相談
今日から教育相談週間です。 帰りの会の後、教育相談を行っています。 一対一で担任...
3年 理科
理科の授業でひまわりの観察を行いました。 自分たちの伸長と比較し、ひまわりがどれ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年6月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS