小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月29日(木) ー夏休み9日目ー
全校の部屋
おはようございます。 今朝、運動場にこんな生き物がいました。里の子のみさなさ...
パトロールボランティア連絡会
7月27日(火)パトロールボランティア連絡会を開催しました。 昨年度はコロナ禍で...
ー夏休み8日目ー
おはようございます。里の子のみなさん、お元気ですか。 北里小学校の畑に植え...
7月27日(火) ー夏休み7日目ー
夏休みが始まって1週間がたちました。暑い日が続きます。外出するときはもちろん、...
7月26日(月) −夏休み6日目−
おはようございます。 里の子のみなさん、お元気ですか? 今日は夏休み6日目です...
7月21日(水) −夏休み1日目−
里の子のみなさん、お元気ですか。 いよいよ、長い夏休みが始まりました。今朝は...
一斉下校から学年下校へ
今日も、熱中症指数は「赤」原則運動中止を示しています。 外での待ち時間の長い一斉...
1学期を振り返って
教室で、児童一人一人が通知表を受け取りました。 担任の先生から、結果となるまでの...
1学期終業式
7月20日(火)1学期の終業式を行いました。 2年生、5年生、6年生の代表児...
7月19日(月)きょうの給食
給食室
【今日の献立】 麦ごはん 牛乳 コンソメスープ 夏野菜ドライカレー フローズンヨ...
4年 図工
4年生の部屋
鑑賞 自分で描いた「まぼろしの花」の絵を、振り返りました。 写真とともに、工夫し...
2年 学級活動
3年生の部屋
夏休みのくらし 夏休みの宿題が配られました。 夏休みの学年便りを見ながら、宿題に...
6年 算数
6組の部屋
学びをいかそう 割合を表す小数を、百分率、歩合、割合を表す分数で表してみました。...
2年 算数
2年生の部屋
わくわく算数ひろば ぐるっと回るせんろを作ろう 19枚のせんろカードを組み合わせ...
ホームページメンテナンスのお知らせ
学校ホームページについて、以下の日程においてメンテナンスを行います。メンテナンス...
7月16日(金)きょうの給食
【今日の献立】 わかめごはん 牛乳 さわにわん ねぎ玉焼き 鶏肉のレモン風味いた...
5年 図工
5年生の部屋
のぞいてみると 鑑賞 今日は、鑑賞の時間です。 友だちの作品をのぞいてみます。 ...
4年 算数
わくわく 算数ひろば 同じ大きさの輪を2つ作り、垂直に貼り合わせます。 2つの輪...
5年 算数
三角形に分けて、五角形などなどの角の大きさの和を求めました。 五角形をどのように...
ふれあい活動 1年・6年
児童会活動の部屋
笑顔あふれる「ふれあい活動」でした。 今日の人気の遊びは。「田んぼのた」でした。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2021年7月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS