小牧市立北里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 国語
4年生の部屋
「無」という漢字の学習中でした。 筆順も難しい!新出で、書き順や熟語を確認してい...
9月30日(水)きょうの給食
給食室
【こんだて】 ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ 豚肉の甘唐揚げ 冷凍みかん
2年 図工
2年生の部屋
「くしゃくしゃぎゅっ」 図工競技会の作品です。今日のめあては、昨年度の作品を見て...
6年 国語
6年生の部屋
「やまなし」 目当ては、作品の世界を読み味わおうです。今日は、最初の場面をみんな...
5年 書写
5年生の部屋
今回から「成長」を練習します。 まず、書き順をまちがえて覚えている子が何人も! ...
9月29日(火)きょうの給食
【こんだて】 麦ごはん 牛乳 コンソメスープ 野菜たっぷりドライカレー いかリン...
2年 国語
「どうぶつ園のじゅうい」 今日のめあては、「どうぶつ園のじゅいのしごとの中で、一...
9月28日(月)きょうの給食
【こんだて】 ごはん 牛乳 トックスープ 豚キムチ炒め アセロラゼリー
4年 理科
「月の見え方」 月は、日にちにより形が変わったり、時刻により位置がかわったりする...
9月25日(金)きょうの給食
【こんだて】 ミルクロールパン 牛乳 コーンクリームスープ トマトソースのハンバ...
6年 道徳
「泣き虫」 登場人物の涙の意味から、公平公正の大切さについて考えました。
5年 道徳
「友のしょうぞう画」 本当の友だちとは何かを、資料を通して考えました。
9月24日(木)きょうの給食
【こんだて】 ごはん 牛乳 野菜豚丼 愛知の五目厚焼き卵 千草あ
5年 図工
ミラクル!ミラーステージ デザイン 鑑の特長をいかした見方を見つけ、工夫して作り...
5年 社会
ワークシートに調べたことや、グループで話し合ったことをまとめました。
長崎漁港の近海でさかんな沖合漁業は、どのように行われているのでしょうか
9月23日(水)きょうの給食
【こんだて】 ソフトめん 牛乳 おぼろみそあん ささみ大葉梅肉フライ 愛知のフル...
6年 租税教室
税理士さんに来ていただき、税金の種類や使い道などを詳しく教えてもらいました。実際...
3年 国語
3年生の部屋
「ちいちゃんのかげおくり」 今日から、「ちいちゃんのかげおくり」の物語の学習が始...
9月18日(金)きょうの給食
【こんだて】 麦ごはん 牛乳 ABCマカロニスープ タコライス トッピングキャベ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年9月
教育目標学校要覧校歌 アクセスマップいじめ基本方針 北里小学校区ヒヤリマップ 台風等における緊急時の学校対応
小牧市内小中学校 小牧市役所 小牧市教育委員会 小牧警察署 小牧市公立小中学校事務職員会 北里小学校区の天気予報(「ウェザーニュース」へのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁のホームページへリンク)
開校100周年記念誌
PTA執行部の活動紹介
RSS