研究協議会
- 公開日
- 2018/06/01
- 更新日
- 2018/06/01
学校生活の部屋
研究協議会では、グループ別に児童の学びの様子に視点を当てて話し合いをしました。多くの先生が見守る中でしたが、子どもたちは意欲的に課題に取り組んでいたことが話し合われました。
研究協議会の後半は、旭先生と永井先生から様々な助言をいただきました。旭先生からは、本校が重点的に取り組んでいる「聴く」「話す」「振り返る」や「学び合い」の基本等について助言をいただきました。永井先生からは今日の授業でよかったところや今後の課題について具体的なアドバイスをいただきました。また、AI(人工知能)が苦手とする読解力を、私たちや子どもたちは身につけているのかという、問題提起もされました。