配色
文字
学校日記メニュー
2年生 校区探検
2年生の部屋
春の校外学習に行ってきました。小木小学校の校区の中には素敵なところがたくさんあり...
2年生 授業がんばってます!
今週から授業が本格的に始まりました。みんな前向きに授業に取り組んでいます。1組は...
1年間よろしくお願いします!
先週から新学期が始まりました。1年生が入学しお兄さんお姉さんになった2年生。毎日...
2年生 毛筆体験
3年生からの書写の授業に向けて、毛筆の体験をしました。様々な筆や硯を見せてもらい...
2年生 図工「まどから こんにちは」
2年生の図工の時間です。子ども達は様々な形の窓を考えます。また、窓をのぞくと・・...
2年生 馬頭琴鑑賞会
国語「スーホの白い馬」で学習する馬頭琴の演奏を聞きました。演奏を聞くだけでなく...
コーディネーション体育 2年生
コーディネーション体育では、跳び箱を行いました。跳ぶための準備体操をしっかりし...
1年生をしょうたいしたよ〜2年生〜
生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で自分たちで作ったおもちゃでお...
北里市民センター見学 2年生
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」で北里市民センターに行きました。図書室と児...
種まきをしました 〜2年生〜
生活科の学習で冬野菜の種まきをしました。種の小ささに驚きながら、種を落とさない...
2年生 国語「お手紙」
2年生の国語は物語「お手紙」を読んでいます。 「ああ」という言葉を発したがまく...
落ち葉拾い 2年生
掃除の時間にあすなろ広場の落ち葉を拾いました。5年生の環境委員のお兄さんお姉さ...
書写競技会 〜2年生〜
お手本をよく見て、丁寧に文字を書きました。みんな集中して取り組むことができまし...
校外学習〜2年生〜
校外学習で、名古屋港水族館に行ってきました。イルカのパフォーマンスやマイワシの...
生きものさがし 2年生
生活科「生きものなかしよし大作せん」の学習でプールで生きものさがしをしました。...
2年 校外学習
公園に行ってきました。 春の自然を観察したり、仲良く遊んだりすることができました...
2年 お話会
モンゴルについてのお話や演奏を聴きました。子どもたちは、はじめて見たり聴いたり...
2年 北里市民センター見学
児童館と図書館を見学しました。公共の場所でのルールやマナーを守って利用すること...
2年 人権教室
人権擁護委員の方に、人権を尊重することの大切さについて教わりました。子どもたち...
村瀬先生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話の世界に浸りながら...
学校情報
校歌
アクセスマップ
校区めぐり小木小学校区 交通安全マップ
小木小学校いじめ防止基本方針
給食の献立(外部リンク)
災害対応情報
気象災害・地震等緊急時対応
小牧市の気象・地震関連情報(気象庁)
小牧市の警報・注意報(気象庁)
外部リンク
小牧市内小学校
小牧市教育委員会
小木小学校区安全マップ(小牧警察署内)
市内の小学校区別安全マップ(小牧警察署内)
2025年4月