学校日記

6年生算数 「なぜ算数を学ぶのか?」

公開日
2018/03/01
更新日
2018/03/01

6年生

算数の学習も残りわずかとなりました。
今日は、「なぜ算数を学ぶのか?」というテーマで話し合いました。

生活に役立つから。将来役に立つから。昔の人が学んだことをちゃんと学び、それを子孫に伝え残していくため。自分で考える力をつけるため…。など、たくさん意見が出てきました。

その中でも特に意見の多かった、「生活」と「将来・仕事」のどの場面で算数が必要かを考え、算数の大切さを再確認しました。

中学校になると教科の名前も「数学」に変わり、今までに比べて難しいことも学んでいきます。
今日話し合った、「算数を学ぶ必要性」を忘れず学び続けてほしいなと思います。