1学期 終業式
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校行事
今回の終業式は一斉放送ではなく、配信での実施となりました。
校長先生からは、始業式の時にお話しした、「あいさつ」「へんじ」「ありがとう」の3つの言葉をたくさん使うことについて、ふりかえりのお話がありました。
1学期に頑張ったことについて、1年生の代表児童が「校歌が歌えるようになったよ。」「ひらがなが書けるようになったよ。」「朝顔を観察したよ。」「掃除をがんばったよ。」と元気よく発表しました。
5年生の児童は、1学期のふりかえりと2学期の抱負として、「1学期は初めて委員会活動で不安だったが、今は自分で考えて行動できるようになった。2学期は自分の意見を持って発言できるようになりたい。10月にはパレードもあるので頑張りたい。」と堂々と発表しました。
生徒指導の堀尾先生からは、「いのち」の話がありました。
「い」→ 家の人に必ず行き先と帰る時間を言ってから出かよう!
「の」→ 乗り物には気をつけよう! 交通安全に気をつけよう!
「ち」→ チャレンジしよう!この夏休みにどんなことでもいいので、
自分で決めたことにチャレンジしてみよう♪
いよいよ明日から夏休みです。
病気・怪我・事故に気をつけて、充実した休みにしてくださいね。
また出校日に会えることを楽しみにしています。