配色
文字
学校日記メニュー
3年生 昔の話を聞く会
3年生
2月12日(水)の2・3時間目に、3年生で「昔の話を聞く会」が行われました。当...
昔の話を聞く会 ~3年生~
今日の1コマ。 地域のボランティアの方に来ていただき、昔の小牧についてのお話し...
6年生と思い出を作る会 ~3年生~
6年生と思い出を作る会で、短い時間を思い切り楽しみました。 寸劇→もうじゅう狩...
校外学習 3年生 in セントレア パート2
フライトパークの見学です。飛行機に関する展示物や試験機の操縦席を見れたり、ちょ...
校外学習 3年生 in セントレア
働く人の様子を見学するために、バスで中部国際空港セントレアに行ってきました。 ...
3年生☆三本松音頭を教える会
1・2組で三本松音頭を2年生に教えました。いっしょに踊ってとっても楽しかったそ...
3年生 国語 詩を味わおう
詩を読んでどんなところが好きかを話し合いました。詩の様子を思い浮かべながらグル...
理科「風やゴムのはたらき」
理科の時間に自分で組み立てた風で動く車を走らせてみました。帆が大きいとどうなる...
3年生 書写指導
井上紫水先生を講師にお招きし、習字の基本を教えていただきました。子供たちは1時...
☆お弁当、お弁当、うれしいな☆
校外学習の予備日だったため、お弁当の日でした。 愛情いっぱいのお弁当に、子ど...
学びっ子教室が始まりました
3年生の児童が大学生のお兄さんお姉さんに勉強を教えてもらう「学びっ子教室」が今...
3年生 校外学習 パークアリーナ
お弁当やおやつタイム、遊びで楽しんだ後は見学です。 パークアリーナでは、普段...
3年生校外学習 お昼休憩
パークアリーナ小牧の芝生広場でお弁当を食べ、たくさん遊びました。笑顔もたくさん...
3年生校外学習
給食センターでたくさん学んで、給食センターで働く人の思いも知ることができました...
給食センターではたくさんの発見がありました!大きなお鍋やおおきなしゃもじにびっ...
たくさん歩いてたくさん勉強してきました!
学級委員スタート!
今日、認証式で学級委員として認められた3年生の学級委員8名。選ばれなかった子達...
「いち.に.さん.し!」
4時間目の3年生の体育の様子です。整列して、まずは準備運動です。先生の笛の音に...
授業風景〜3年生 外国語活動〜
3年生で初めての外国語活動。ALTのマイケル先生の話に耳を傾けていました。自己...
6年生と思い出を作る会 3・6年生
今日は楽しみにしていた6年生との思い出を作る会でした。 2人1組になって風船...
全校配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年3月
小牧市教育委員会 小牧児童館 内閣府・気象庁 竜巻から身を守ろう!
RSS