配色
文字
学校日記メニュー
4年生 C体育
4年生
2学期のC体育はタグラグビーを行いました。 たくさん走って、たくさんチャレンジ...
4年生 ペア遊び2
今日は2回目のペア遊びでした。 1回目の時よりも、楽しく遊べていましたね♪ み...
【6年生】ペア遊び
6年生
本日、ペア遊びが行われました! 高学年らしい姿をたくさん見ることができました!
【1年生】ともだちのことをしらせよう
1年生
国語の学習で、友達のことを聞いて、それを文章に書くという学習があります。 友達に...
【1年生】ひきざんカード
くり下がりのあるひきざんを学習中です。 おとなりさんと、答えが同じになるカードを...
【1年生】あきにもそだてよう
生活科で、チューリップの球根とビオラを植えました。 これから春までお世話をしてい...
【1年生】コーディネーションたいいくがあったよ☆
コーディネーション体育がありました。 体をいっぱい使って運動しました。
3年生 キックベースボール
3年生
キックベースを絶賛練習中 作戦会議もさまになってきました 守りがとても上手に...
高跳び 導入
高跳びを練習し始めます。 その準備となる今日の1時間目 まずは、またいで ...
お楽しみ会
ひまわり学級
小牧中学校ブロック交流会に参加しました。大型バスに乗り、小牧中学校へ行きました...
漢字の広場
5年生
グループで、漢字の確認をしています。全て4年生で習った漢字です。覚えているでしょ...
4年生 学校公開日
今年度初めての学校公開日でした。 緊張しながらも、家の人に頑張っているところを...
学校公開日
学校行事
ほぼ2年ぶりに学校公開(授業参観)を行いました。感染拡大防止のため、北門を通る...
3年生 キックベース
思い切りけって走る ボールを取る まだまだ練習中ですが、楽しくゲームをするこ...
算数の授業
算数の授業をしています。 「こうやってやるんじゃない?」タブレットを使って、学び...
ウォークラリーの表彰
野外学習でできなかった、ウォークラリーの表彰を行いました! どのチームも嬉しそう...
野外学習を終えて
野外学習の反省会をしました。 一緒に野外学習にきていただいた先生から、話をきいて...
今から帰ります!
小牧小学校に向けて、帰ります。 みんな、元気です!
5年 野外学習2日目
ウッドスプーン作り楽しいね!
ウッドスプーン上手にできるかな??
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2021年11月
小牧市教育委員会 小牧児童館 内閣府・気象庁 竜巻から身を守ろう!
RSS